1:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
首都直下で震度7想定し訓練 新型コロナ感染対策も(2020年11月22日)って動画が話題らしいぞ
2:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
3:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
ANNnewsCHの動画は良作が多いな
4:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
高評価19wwwww
5:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
コロナで検索したら上の方出てきた
6:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
強引に行ったw
7:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
日本語が理解できないバカが多いな
8:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
ウンコ漏れそう
9:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
いないないばばーー
10:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな
11:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
ANNnewsCH死亡フラグか・・・?
12:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
いまきた 説明文ないの?
13:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
低評価0wwwww
14:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
This is description
新型コロナウイルスの感染が拡大するなかで首都直下地震が起きたらどうなるか、それを想定した大規模な訓練を東京都が行いました。
訓練は都内で最大震度7の地震が起きた想定で、例年の救助訓練に加えて今回は災害現場での新型コロナ対策も含まれています。けがをした人が運び込まれる救護所では、感染防止のために医師らがフェースシールドとマスクを着けて治療の優先順位を判断するトリアージをしました。負傷者のけがの程度だけでなく、発熱しているかどうかによってもエリアを分け、混乱した災害現場で感染を拡大させないための手順が確認されました。新型コロナウイルスの影響で訓練に参加する人は事前に登録が必要で、入場できる人数が制限されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
15:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
>>14 ありがとう
16:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
>>14 おつかれ。いつもありがと
17:名無しさん@お腹いっぱい2020.11.22(Sun)
>>14 おつおつ
powered by Auto Youtube Summarize