1:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
【BA.5】“コロナ新系統”さらに拡大? 感染力は1.4倍…「懸念材料と安心材料が混在」(2022年7月6日)って動画が話題らしいぞ
2:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
3:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
コロナで114とか荒れ過ぎわろwww
4:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
最近コロナ系のつまらない動画増えてるからな
5:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
高評価92wwwww
6:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
ANNnewsCH死亡フラグか・・・?
7:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
いないないばばーー
8:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
ANNnewsCHの動画は良作が多いな
9:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
コロナで【BA.5】“コロナ新系統”さらに拡大? 感染力は1.4倍…「懸念材料と安心材料が混在」(2022年7月6日)出てくると思わなかったわ
10:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
1回見たら満足しちゃったなあ
11:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
低評価wwwww
12:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:12942
高評価:92
低評価:
投稿日:07/06 09:00
ちな07/06 09:00時点での情報ねwww
13:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
投稿したのが07/06 09:00で12942も再生されてるってすごいな
14:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
This is description
オミクロン株の新系統「BA.5」はさらなる感染拡大を招くのか。今、どれくらい広がっているのか東京都を例に取って見てみると、BA.5疑い例が感染者、陽性者の25.1%で4人に1人というのが6月30日時点での現状となります。このBA.5の現状について、東邦大学の小林寅てつ教授の解説です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
15:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
>>14 おつかれ。いつもありがと
16:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
>>14 ありがとう
17:名無しさん@お腹いっぱい2022.07.08(Fri)
>>14 おつおつ
powered by Auto Youtube Summarize