1:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
【速報】新型コロナ「第9波に入ったと判断」 日本医師会(2023年7月5日)って動画が話題らしいぞ
2:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
This おすすめ
3:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
ANNnewsCH死亡フラグか・・・?
4:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
最近コロナ系のつまらない動画増えてるからな
5:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
日本語が理解できないバカが多いな
6:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
ANNnewsCHの動画は良作が多いな
7:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
投稿したのが07/05 09:26で70003も再生されてるってすごいな
8:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:70003
高評価:241
低評価:
投稿日:07/05 09:26
ちな07/05 09:26時点での情報ねwww
9:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな
10:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
コロナで505とか荒れ過ぎわろwww
11:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
おつおつ
12:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
いないないばばーー
13:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
1回見たら満足しちゃったなあ
14:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
This is description
新型コロナウイルスの感染状況に関し、日本医師会は「第9波に入ったと判断するのが妥当」との見解を示しました。
日本医師会・釜萢敏常任理事:「第8波から現状は9波という状況になっているというふうに判断することが妥当ではないか」
日本医師会の釜萢常任理事は5日、新型コロナウイルスの感染が新たな波に入ったとの見方を示しました。
全国の定点把握による患者報告数は増加傾向で、特に沖縄県では5月下旬からの約1カ月間で約4倍になるなど、感染の再拡大が顕著となっています。
日本医師会は連休やお盆など人との接触が増える時期を迎えることから、感染動向に十分注意が必要だとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
15:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
>>14 おつおつ
16:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
>>14 ありがとう
17:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.05(Wed)
>>14 おつかれ。いつもありがと
powered by Auto Youtube Summarize