1:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
マッサージ機など1200万円不正納入 コロナ補助金「空床補償」で 大阪府立病院の技師が懲戒処分って動画が話題らしいぞ
2:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
This おすすめ
3:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
読売テレビニュース死亡フラグか・・・?
4:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
いないないばばーー
5:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
1回見たら満足しちゃったなあ
6:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
ウンコ漏れそう
7:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
おつおつ
8:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
低評価wwwww
9:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
コロナで0とか荒れ過ぎわろwww
10:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
強引に行ったw
11:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
読売テレビニュースの動画は良作が多いな
12:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
うそーーん
13:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
最近コロナ系のつまらない動画増えてるからな
14:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
This is description
大阪府東大阪市の中河内救命救急センターの技師が1200万円相当の検査機器や家電製品を不正な方法で納入させていたことがわかりました。
中河内救命救急センターによりますと、一昨年、医療機器にかかる入札を担当した男性技師が、業者に対して他の検査機器や家電製品の購入にかかる費用を明細に記載しないよう求めました。
入札は要求に応じた業者が落札し、費用は新型コロナウイルスへの対応として国から交付された「空床補償」が充てられ、見積書にない検査機器やマッサージ機、コーヒーメーカーなど数十点、合わせて1200万円相当が不正に納入されたということです。
病院は昨年3月、不適切な処理だったとして、この技師を懲戒処分としていて、取材に対し「チェックを現場任せにして確認を怠った。再発防止に努める」としています。
15:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
>>14 おつかれ。いつもありがと
16:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
>>14 おつおつ
17:名無しさん@お腹いっぱい2023.07.14(Fri)
>>14 ありがとう
powered by Auto Youtube Summarize